美容師の方に、なりたい髪型の写真を見せて切ってもらったら、

何かイメージと違うな・・
と、思った経験はありませんか?
私は、その経験がしょっちゅうで、単に

自分の顔の輪郭や、頭の形がモデルと違うから同じにならないんだな
と思っていました。
しかし、そうじゃないんです。
なぜなら、
カットの切り方や、スタイルの形は、美容師1人1人違う
ため、写真の様な髪型にしてくれと注文するのは、
ラーメン屋を例にとって考えると
次郎系ラーメン屋で、家系ラーメンを作ってくれ!!
と言っている様なものなんです。
では、どうすれば自分にイメージにぴったりな髪型に近づけられるのかについて、馴染みの美容師さんに教えてもらった情報を元に書きます。
ホットペッパー、インスタの写真で美容師を見つける
ホットペッパーやインスタで、

この髪型いいな!
と思ったら、美容師の名前と店名をメモ。
この繰り返し作業になります。
インスタなら、写真をいいね!をすると、
自動で同じような写真が検索に出てくるため、探す手間が省けます。
この方法の長所
・自分のイメージと近い髪型にできる。
・美容師さんの好みと、お客さんの髪型の好みが一致しているため、髪を切る前のカウンセリングが早く済む。
この方法の短所
・価格を選べない
・希望通りの時間に予約が出来ないことがある
・遠出する可能性がある
私の通う美容師の方は、自分の髪を切ってもらう時、上記の方法で検索してから切って貰っているそうです。
次に、美容師選びの注意点について
美容師選びの注意
(1)ヘアカタログのレンタル写真を使っている
これは、ネットでヘアカタログの写真をレンタルして、さも自分がカットしたかのように見せるそうです。
もし、ホットペッパー、インスタの写真で、明らかに系統が違う髪型を載せていたら、疑ってみる必要があります。
(2)美容師の性格が、自分と合うとは限らない
カットや、セットのセンスが自分に近くても、人間的に合わないことはあるため、そこについては、どうしようもない要素になります。
(3)美容師が辞める前にLINE@(LINEアット)、インスタを聞く
折角苦労して見つけたのに、美容師がお店を辞めてしまうと、また探す手間があります。

それなら、次はどこのお店で働くか聞いておけばいいんじゃない??

それが駄目なんだよ

何故なら、お客さんを引き抜く行為になっちゃうから、美容師の方から、お店を教えることはできないだ。

引き抜きは、お店への裏切り行為だから、場合によっては裁判に発展することもあるんだよ。

LINE@(LINEの営業用アカウント)、インスタ等で、働いてる美容室を知って来ました。という体裁なら、OKみたいだよ。
(4)3,000円以下の美容室には、個性的な美容師はいない
これがどういうことかと言いますと、安さを売りにしている美容室は、自分が受け持つ仕事は、お客さんの満足度を最大で70%位に保っています。
何故なら、お客さんを100%満足させてしまうと、その美容師の方に指名が入りすぎ、その美容師の方が辞めてしまうと、他の美容師に大きな負担が掛かってしまうからです。
そのため、美容師の方達は、良くも悪くもそこそこのクオリティーで、カットしていかなければならないという訳です。
もし、3,000円以下の値段でクオリティーを出したいのであれば、個人経営されている方のお店がオススメです。
最後に
実際に、上記方法で美容師の方を検索してみました。
ヘアーカタログの写真を目から血が出るくらい見て、自分のなりたい髪型を選び分かったことがあります。
値段が高い!!
なんの変哲もない髪型でさえ、緩くパーマーが掛かってたり、色が入っており、さらにそこからカット+シャンプー代やらを考えると、2万は超える計算になってしまうのです。
黒髪でも、やはりパーマーが入っているので、安く見積もっても1万5,000円はいく計算。

髪にそこまでの値段を掛けるのには抵抗が・・・
ただ、一度理想の髪型にし、写真を撮っておきます。
その後、髪が伸び、安い価格でやっている美容室に行き、こう注文します。

1、2ヵ月前の髪型の写真なんですが、この形にトレースできませんか?
こうお願いしてみると、
カットの切り口から、似たような形にできる美容師の方もいるとのことです。
なお、カラーもやっていたなら、カラーのレシピを聞いておくと、前のカラーに出来るそうです。
(レシピについては、極秘にしているお店が多いため、もし教えてもらえたら、ラッキー。)
初期投資は高いかもしれませんが、やりようによっては、
低コストでなりたい自分を維持することができる
かもしれません。
本日までYahoo!のショッピングのポイント還元率がヤバイです。是非見て下さい。
楽天クレジットカードは、加入月によってポイント還元が違うため、還元率の高い時を狙って加入することが大事。
お客様の満足を一番に考えている通販サイトです。
コメント