2021年4月– date –
-
iPhoneのアクティベーションロックについて
みなさん、アクティベーションロックという言葉の意味をご存じでしょうか? 私は、ある方から聞かれるまで、全く知りませんでした。 そして、そのことを知らないばかりに、大変な事態に発展しそうになったので、 本日はアクティベーションロックについてお... -
魔界の牧場?
日々引きこもってばかりいては、精神的にも良くないと思い、 静岡県富士宮にあります富士山YMCAキャンプ場に行って来ました。(ソロキャン) こちらのキャンプ場は、ゆるキャン△の作中にも登場したことから、有名になりました。 それゆえ、アニメや、漫画... -
人助けをしたくて
これは、私が警察を受ける試験で試験官に答えた回答ですが、 辞めて思うことは、人助けをして、感謝されることで自分の価値を認識したかった というのが、この会社に入った理由だったと思います。 実際の業務はというと、人の役には立っているのだとは思い... -
ニート生活で節約する方法とは
ニートになり1ヵ月が過ぎようとしておりますが、その間私が力を入れてやっていたことと言えば、 毎日家計簿を付け、無駄な出費をしないことと、 フリマアプリで要らない物を売っていったことです。 仕事していた時は、収入と支出のバランスが崩れない様、... -
仕事の話は盛り上がらない!?
初対面の相手に聞かれてあまり答えたくない質問ってあると思います。 私が一番聞かれて嫌だったのが、 こいたんさんは、仕事何してるのですか? でした。 それは何故か? 私の過去の経験からして、警察であることを答えると、(素性を知っている方にしか伝... -
キャンプでの失敗談
前回と同じくまたキャンプの話を書きたいと思います。 アニメ「ゆるキャン△」の第2期第6話なのですが、この話は、部員達+帰宅部1名が、 冬の山中湖でキャンプをする話ですが、ここである失敗をすることになるのですが、 その失敗が、凄く共感できまし... -
キャンプシーズン到来
ゆるキャン△というアニメはご存じでしょうか? このアニメは、キャンプを題材とし、山梨県の女子高に通う女の子達が、 青春を謳歌しつつ、キャンプの魅力を伝えていく話です。 私は、今日初めてネットフリックスで見かけ、何のアニメか知ら ずに見たのです... -
アンパンマンの中身は粒あん!?高知県のお勧め観光スポット
高知県のお勧め
1