初の記事ですので、まずは自己紹介を致します。
2021日3月31日、私は、約14年月勤めた警察を退職、
このコロナという情勢下の中で、一人歩く道を選びました。
特に、何かやりたいことがあった訳でもなかったのですが、
「このまま仕事していたら、本当につまらない人生になってしまう!」と、
感じたのが1番の理由です。
もともとは、人助けをしたい、と思ってこの仕事には就いたのですが、理想と現実の差は広がるばかり。私の心持ち次第だとは思いますが、この差を埋められなかったのが、唯一の後悔だったかなぁ。
もし、これからうちの会社(警察)を希望して入ってくれる方がいたら、応援したいし、このブログでも、情報漏洩にならない程度の話や、私の趣味である旅行や、美味しいお店の情報等、見ている方がお得だと感じる様な情報を発信していけたらと思います。
ふと、聞いていたラジオのテーマが、和の甘味料である餡子(あんこ)であることから、
アンパンマンの中身を知ったのですが、こしあん派の私としては、

粒あんかよ!!
と、ツッコミを入れたくなってしまいました。
それはさておき、私が現職時、全都道府県を制覇するということをやってまして、
その際に立ち寄ったのが、高知県にある
やなせたかし記念館
ここは、やなせたかし氏の作品の展示(主にアンパンマン)ですが、その展示の多さや、 クオリティーの高さ、そして、やなせたかし氏の、敵を殺さない、 そういった思想がよく分かるものとなっています。
ちなみに、私がやるゲームの中に、
にも、同じような表現があります。
普通のRPG系のゲームは、敵を倒すと「敵を倒した」等の文章が出るのですが、
「敵が改心した。」、「去っていった。」
等、相手を殺さない表現をしています。
「エンディングまで泣くんじゃない。」
のキャッチコピーでも有名なゲームです。
本題と少しズレましたが、やなせたかし氏繋がりで、私が高知県を旅行して
良かったところを3つご紹介したいと思います。
1.日本三大鍾乳洞の一つ、「龍河洞」
ここは、岩手県の「龍泉洞」、山口県の「秋芳洞」
に並ぶ日本三大鍾乳洞の一つです。
洞窟事態は、他の2つと比べると、結構狭い道が多いため、洞窟に潜っている感じがしました。
ただ、そうはいっても洞窟なので、かなり寒く、長袖がないと辛いと思いました。
天然の自然を味わいたい方はお勧めです。

道が結構狭く、下は水が流れています。
たしか一方通行だったので、
すれ違いはしなかったと思います。

上がり、下がりの階段が結構あります。
2.龍馬の像がある「桂浜」
高知県と言えば、やはり坂本龍馬と言わざるを得ないでしょう。
と、当然の如く書いてありますが、私は高知県に来るまで、
坂本龍馬所縁の地であることを知りませんでした。
桂浜には車で行ったのですが、6:30分頃に桂浜併設の駐車場に止めたところ、 その時間帯は無料だったので得をしました。 早い時間だったので、土産物屋等のお店はやっておりませんでしたが、 人がまったくおらず、坂本龍馬像を色々な角度から撮影できたり、 のんびりと浜を歩くことが出来たので、私は早い時間をお勧めしたい思います。 余談ですが、高知県は全国で3番目に人口が少ないため、それが原因なのかもしれませんが。

桂浜にたたずむ坂本龍馬

静かな浜辺で綺麗でした。
冒頭でもお伝えしましたが、はやりここはお勧めしたいです。 龍河洞を観光した帰りに寄ったのですが、カウンターパンチを喰らったかの如く衝撃がありました。 ただ、展示がしてあるだろうと思っていくと、やなせたかし氏の考えの深さに、感服致します。 大人も、子供も楽しめると思いますので、是非。

あーんぱーんち
中身が粒あんだったなんて・・
餡は凄く甘くて、
食べた人は元気になっちゃうそうです。
食べてみたい。

でかい、でかすぎる。
補足ですが、高知の名物にも少し触れたいと思いますね。
みなさんは高知県といえば何が名物と思いますか?
高知県といえば、カツオのタタキが挙げられます。
高知県のカツオは、藁(わら)焼きで作るのですが、
カツオのタタキを食べるなら、この店を私は猛プッシュ致します。
ここのお店のカツオは、藁の風味を生かしながらも、カツオの味が濃厚で、
カツオの持つ良さを最大限生かした料理が食べられます。※予約必須

このお店で飲んだ日本酒の黒龍うまかったなぁ
余談ですが、タタキ亭と、明神丸どちらを行こうか悩んだのですが、 当時は(7年前)タタキ亭の方が食べログ評価が高かったので、当日に予約して行きましたが、 行って正解でした。(現在は明神丸の方が食べログ評価は高いみたいですが・・・) 次の日に、ひろめ市場内にある明神丸にも行ってみたのですが、 カツオの味がタタキ亭とはまったく違く、タタキ亭の方が味が濃く、 明神丸の方が淡泊っぽい気がしました。 ただ、タタキ亭はいい値段しますので、 手ごろに味わいたいのであれば、明神丸は良いお店だと思います。
高知県の魅力が伝わって頂ければ嬉しいです。